スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
タートルズ シェワープレイセット2008-02-25 Mon 00:00
![]() アレン「…どうだ? 居たか?」 アカツキ「いや、まだ見当たりません…」 アレン「そうか…。だがやつがヤサの方に戻ったのは確かな事だ。この近辺をうろついてると見て間違いは無いだろう」 アカツキ「そうっすね…」 アレン「二手に分かれよう。俺はヤサの方で待ち受ける。アカツキは近辺の警戒だ」 アカツキ「了解です」 ![]() アレン「…それにしても随分と汚れているな…。地下にアジトを構えるとはいえ、もう少し衛生的にして欲しいものだが…」 ![]() アレン「……戻った形跡は無し、か。やはりまだ近辺をうろついているのか…」 ![]() アカツキ(…ん? 今何か聞こえたような…この先に居るのか…?) ![]() Sストーム「…………」 アカツキ(どうする…飛び出すか? ええい、ままよ!) ![]() ガキィィィッ!! アカツキ「ぐっっ!」 Sストーム「フゥゥ……フゥゥ…」 ![]() ダッ! アカツキ「あっ、この野郎っ。待ちやがれっ!」 ![]() ダンダンダンダンッ! アレン「…この足音は…上か。ここから上がれそうか…?」 ![]() ダンダンダンダンッ! アカツキ「この野郎っ、逃がしゃしねーぞっ!」 ![]() アレン「…ふう。やれやれだな…」 ![]() アカツキ「アレンさんっ」 Sストーム「………!!」 アレン「…悪いな。チェックメイトだ」 ![]() アカツキ「悪足掻きしてくれやがって…」 Sストーム「グゥッ……」 アレン「兎も角、無事に確保だ…。本部に連絡して回収して貰うとするか」 …という訳で今回は久しぶりの大型プレイセット「タートルズ シェワープレイセット」の紹介です。名前の通り本来はニンジャ・タートルズのプレイセットで、彼らが住んでいる地下のアジトと、その上のストリート部分を再現したものです。 ![]() セットの全体はこのような形になっています。ギミックと呼べるものはあまり無く、水道管が潜望鏡となっている事と、ストリート部分の電柱がタートルズがトレーニング出来るようになっている事くらいです。もう一つ、アレンが這い出てきた部分が実は天井が迫り上げ式になっていたようなのですが、ここの部分は入手段階からありませんでした。残念(汗 ![]() 電柱部分はこのように登る為の部分が出ていて、ミクロの手のサイズにもピッタリとマッチします。左右の電柱から向き合うように出ているので、アクションシーンを再現するのにも向いていると思います。 ![]() 電柱の片側にはブランコが。これにもミクロはピッタリとマッチ。但しあまり勢いをつけると落下してしまうのは確実ですが(笑 このセットは裏側部分のモールドも背景として使うのにピッタリで、ストリートや地下道、工場などといったシーンを撮影するのに重宝しそうです。 今回はタートルズ シェワープレイセットの紹介でした。 スポンサーサイト
|
この記事のコメントタートルズのフィギュアって、ミクロマンよりかなりデカいですけど、これは違和感無いですね。
私は現行シリーズのタートルマリン買ったんですけど、想像していたより遥かにデカくてガクゼン(笑)。 むしろ武装神姫にぴったりサイズでした。 ポチ! 昨日はお疲れ様です、みなさまと会えた事をミクロの神様に感謝。
そして寒かったですね、強風だったですねw ミクロマンのブロガーの皆さんとこの様な横の繋がりがより出来ていく事が続けばこれ幸いです。 また会える機会を作り何かやりましょうねーー こんばんは!
昨日はお疲れさまでした♪ 流石に疲れましたが、今迄に無い充実感に帰宅後爆睡でしたw あの冷たい風の中数時間も外に居て、風邪などひきませんでしたか? 一番気がかりなのは奥様・・身体悪くされませんでしたか? 次回は暖かい所でマッタリミクロ談義に華を咲かせましょうネ♪ またお会い出来る日を楽しみにしています!
2008-02-25 Mon 19:57 | URL | SAT #iydQorAY[ 編集]
>misodrillさん
拍手有難う御座いますー。 ビンテージもザラスでタートルズのフィギュア系のトイを見つけたのですがどれも大きいんですよね。なので今まではノーチェックだったのですが、こけはプレイセットだしイケるかなと思って購入してみました。結果ピッタリだったので嬉しかったですw >サクラんさん・SATさん
先日は有難う御座いましたー。あの寒風に参りましたね…すっかり体調崩してしまいました;(カミさんも暫く調子悪くしてしまいました) また逢える機会を作ってミクロ仲間で逢いたいですね。今後とも宜しくお願い致しますー。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|