スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
スカルベンジャーズ・サムソン2009-07-27 Mon 00:00
![]() ……Date: Unknown…… シャングリラの地下を跋扈する犯罪集団スカルベンジャーズ。その行動部隊としてマイケルと共に活動するのが、いつも不機嫌そうに眉を顰めたスカルベンジャーズの強面・サムソンである。身のこなしが軽く潜入や隠密行動を得意とするマイケルに対し、サムソンは主に力仕事を引き受ける。 その性格は粗暴で愚鈍。難しい事を考えるのは好まず、何事も力押しで解決しようとする。 ![]() 手には主に愛用の鎖付き鉄球を持ち歩き、これを使っての押し入り強盗などが彼の得意分野である。但しこのような行為は大変目立つ為に当局からも当然マークされており、彼の『仕事』の成績はあまり芳しくない。その為、組織ではちょくちょく首領たるプロフェッサーからお小言を貰っているらしい。 ![]() 交戦は可能な限り避けるマイケルとは違い、サムソンは戦いを好んでいる節がある。戦いに熱中するあまり逃げるのを忘れて危うくM.I.C.Rに捕われそうになった事も幾度かあったとの事(その際はマイケルのフォローで危うく難を逃れた)。しかし彼本人の格闘センス自体は卓越したもので、レスリングスタイルで戦うその実力はグランマスター・アランやM.I.C.Rの鬼教官イッテツにも迫るほどのものらしい。 ![]() マイケルとサムソンは同じ場所で産まれた言わば「双子」に相当する関係らしい。それがどこかは定かでは無いのだが、噂ではM.I..C.Rの秘匿された実験の結果により誕生したとも言われている。それが本当ならばM.I.C.Rには公になっていない後ろめたい秘密がある事になるが…。 本日はスカルベンジャーズの一人でマイケルの相棒、パワーバカのサムソンの紹介です。頭部はマイケル同様NBCのジャックのもの(このジャックには頭が3つ付属してました)。体はシャイニングマテフォの緑と銅、腰だけミクロアクションのデビルマンを使ってます。胸のデカールはスティックファスのものです。手にしているのはケロロ秘密基地に付属していたタママ用のハンマーです。 マイケルとサムソンの出自の設定についてはいずれアカツキの事件簿に絡んでくる予定です。しかしそこまで話が到達するのはいつの事やら…(笑 本日はスカルベンジャーズ・サムソンの紹介でした。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント2人目のスカルベンジャーズも
面白く仕上がっていますね。 僕も、マイケルやサムソンみたいなキャラを 作ってみたいと思いました。 3人目もがんばってください!
2009-07-27 Mon 11:55 | URL | 曇天 #XQHW0nQk[ 編集]
ハンマーはガンダムかと思ったらケロロでしたか(笑)。
背景のせいかも知れませんが、何となくタートルズチックな面々ですね。ポジション的にはラファエロかな? ポチ! >曇天さん
基本的にはマイケルとのペアを意識したお揃いのルックなので違いはあんまり無いですね。三人目もそのうち紹介致しますー。 >misodrillさん 拍手有難う御座いますっ。ビンテージも多分ガンダムハンマーかなと思ってたのですが、最近プラモのタママを見て「あ、これだ」と思い出しましたw TNNTのイメージはちょっと入ってますね。あとはタイムボカン系の3悪イメージというか(笑
2009-07-27 Mon 23:00 | URL | ビンテージ #3fSe.YNE[ 編集]
うーむ、それにしてもJUST FITですねー。>JACK HEAD
やっぱ顔つきからして暴れん坊系ですね。 残りの一人は泣き顔でショッカー? あ、双子設定だから、もう一人はJACK顔じゃないのかな?? >コダさん
ほぼ無加工で付けられる頭が3つゲット出来たのは良かったです。ただ一つはそのままジャックの人形につけているので最後の一人(プロフェシー)はジャックヘッドではありません。サムソン、パワー馬鹿ととしてそのうち本編でも暴れさせてあげたいですw
2009-07-28 Tue 20:22 | URL | ビンテージ #3fSe.YNE[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|