スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
ミクロマン・ペンドラゴン2009-09-03 Thu 00:00
![]() [MK-01 ミクロマン・ペンドラゴン] [200X年11月11日 M.I.C.R英国基地中速培養層U-01にて誕生] [血液型 no(nOO)] [格闘スタイル:騎士道スタイル 得意戦法:騎馬戦闘] [最新のアクロウィルス感染度:0%] [脳波:正常 血圧:正常 心拍数:正常 体温:正常 負傷箇所:0] [最新の交戦回数:2 累計交戦回数:74] [エネルギージェネレイターCCD映像確認:本人拒否] [N-tec監視衛星M-GPS 移動経路確認:本人拒否] [配属先:英国ミクロマン居住区・アヴァロン] ミクロマン・ペンドラゴンはミクロ兵器戦争時代から欧州で活躍したミクロマンであり、その後英国のミクロマン居住区・アヴァロンの初代執政官を任じられ、皇帝戦役を経てミクロマンが人権を確立するまでの数年間、その職務を行っていた。現在はその役目を息子(ペンドラゴンのDNAから産み出された)に任せ、顧問役として一線を退いている。 その性格は正しく現代に蘇ってた騎士そのものであり、聊か時代錯誤めいた点はあるが、公正明大で弱者に優しい人柄を多くのミクロマンから慕われていた。 好きな物は愛すべきアヴァロンの民と愛馬シルバー。 ![]() 一線を退いた後は愛馬シルバーを駆り、外遊という名目で各地のミクロシティを訪れている。小さな体には地球はあまりにも広大だが、それ故に冒険が楽しめると彼は考えている。彼の認めた紀行文はミクロマンの中で愛読してるものも多いらしい。 ![]() 現在はアジア最大のミクロマン居住区、シャングリラを来訪中。ブラフマー市長との会談も行った。暫くの間はシャングリラに滞在した後、ホタルミや鬼蓮街といったアジア圏のミクロシティを周る予定との事。 ![]() 武勇に通じた一人の武人でもある彼は、旅先で義憤に駆られては悪党退治に赴く事もしばしばある。一線を退いたとはいえミクロシティ・アヴァロンの重鎮でもある彼のその行動に、国許の者達は気が気でなく、旅を辞めて本国に戻ってくる事を心待ちにしているらしい…。 本日は水戸黄門+ドンキホーテを地で行く、戦う(元)執政官。英国騎士のミクロマン・ペンドラゴンを紹介致します。名前はかの有名なアーサー王の苗字からです。平成ミクロにミクロマン・アーサーなるキャラも居ましたし、こういう名前もありかなと思いまして(笑 頭はミクロアクションのロビンマスク、マントと胸・腰がミクロアクションのエルダープレデター、その他の部分はシャイニングマテフォを使用しています。剣はfigmaのセイバー、楯はMRS モンスターハンター 可動狩人のものです。 本日はミクロマン・ペンドラゴンの紹介でした。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント強そうです。こちらの物理的な攻撃は全て跳ね返しそうです(^_^;)。ミクロナイトを彷彿とさせる素敵なミクロですね。
しかしこのカスタムも贅沢だぁ(^O^)。 私はどっちかというと「暴れん坊将軍」連想してしまいました(笑)。白い馬だから?
設定的にコラボにも使えそうですね。 ポチ! 鎧の見た目が、まさしく騎士って感じな
カスタムですね。 かっこいいです。 シャイニングマテフォ便利ですね。設定も面白いです。
2009-09-03 Thu 22:51 | URL | 曇天 #XQHW0nQk[ 編集]
ミクロナイトっぽいですねー。
インディ馬もマッチしてますし、シールド&ブレードも雰囲気バッチリです。 ボディが判らなかったのですが、エルダープレデターですか、、、GJ! プレデターから騎士の装備とは・・
凄い発想力です。 羨ましすぎます。 > 画伯タイプRさん
ビンテージのイメージとしても強キャラ設定です。物理攻撃無効化というとまさに「遥かなる理想郷」みたいな能力ですねw 確かに贅沢なカスタムになってしまいました(笑 >misodrillさん 拍手有難う御座いますー。あー、そっちの方が近いかも? 当初ではもっとズレた感じのキャラ設定だったので頭の中ではドン・キホーテのイメージが強いんですよねw 是非ホタルミにも外遊したいです。 >曇天さん ミクロアクションのロビンのマスク見るたび、どうにか流用出来ないかなぁと思ったのが始まりでした。シャイニングマテフォ、色々使い易いですね。 >コダさん この子のためにどーしてもインディ馬が欲しかったんですよねぇ。鎧パーツを探していてふと目に入ったのがエルダープレデターでした。 >LIVE−Dさん いえいえ、偶然気付いた感じですw 最初はただシャイニングマテフォベースのボディだったのですけど、シールなどのデコレートも似合いそうもなく悩んでたところで気付いたって感じです。
2009-09-06 Sun 20:04 | URL | ビンテージ #3fSe.YNE[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|